変態紳士マコの気が向いた時に更新されるgdgdブログ。 Copyright © 紳士館 All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
xxSEARCHxx
xxNEW ENTRYxx
プロフィール
Author:進藤 真 最新記事 最新コメント 最新トラックバック 月別アーカイブ カテゴリ リンク xxINFOMATIONxx
|
メッセージスペースです。
2011/03/06
/02:27
というわけでね、連投になってしまうわけですが、友人であり戦友である我らがマッチ君についてです。
栗鮭の貴公子の異名を持つマッチ君ですが、彼がソルの新しい連携を立案しました。 この内容が実践レベルか否かを問いたいということなのでここで意見を募集したいと思います。 ちなみに僕は十分実践レベルだと考えてますw ・連携内容 L6X4X2XやLX6X2X等から(MC)L2X~ これでアッパー時にガークラします。加えてステップやジャンプ等も狩ることができます。 また、ガークラまでの連携でヒットしていた場合でもコンボに持っていくことができるので、入れ込みでも問題ありません。 最初の連携をLXXにしても可能ですが、バクステでアッパーを回避されてしまいます また、LXXの二段目でジャンプを狩っていた場合、アッパーがあたりません。 アッパーヒットからは横ステLXXからのアッパーコンボが入ります。 ・連携の一例 LX6X2X(MC)L2X(ガークラ)横ステップLXX>【L2X横ステップ】×3>スマッシュ(306ダメ) これで切り返しのないキャラにはローリスクでコンボを叩き込むことができます。 また、切り替えしにもある程度対応することができます。 ソルの連携の強みの一つにLX6X2Xの連携は6Xと2Xが連続ガードになるため割り込めないというものがあります。 LX6X2X(MC)L2Xの6XにVT等をあわされると割り込まれてしまいますが、6Xまでガードさせてしまえば、連続ガードになっているため、2XにVTをあわされてもVTは出ず、同時にステップやジャンプも狩ることができます。 よって、この後のMCアッパーへの割り込みが脅威であり、その脅威に対しての対策連携を紹介することにします。 このゲームの割り込みはカイのスマッシュ、VTとソルのVVだけなのでこの3つに対応した連携になります。 --アッパーにカイのスマッシュを合わされた場合-- アッパーにスマッシュを合わされると、スマッシュのアーマーによりアッパーがのけぞり喰らいになってしまい、後の横ステ>LXXが繋がりません。 そこでスマッシュを読んだ場合はアッパーにVVを入れ込む事で、砕けろMCからのコンボを叩き込む事が出来ます。 また、スマッシュをしてなかった場合でもアッパー>ヴォルカ>着地LXX>【L2X>横ステップ】×2>スマッシュ(315ダメ)等のコンボに以降する事が出来ます。 --アッパーにカイのVTを合わされた場合-- VTの場合はアッパーで軸がずれる為、VTがすかります。 アッパー後ステップをしていた場合はVTの着地に反撃が確定し、VVを入れ込んでいた場合はVTをスカしたうえでVVが空中ヒットし、先ほどのコンボに以降することができます。 つまりカイの場合、割り込みを読んだらアッパー後VVしとけばおkってことですね。 --アッパーにソルのVVを合わされた場合-- ※わかりやすくするためこっちのVVは赤でVVと表記。相手のVVは青でVVと表記します。 VVの場合はL2XをMCする事でヒット時はコンボ、VV時にはガードと一応は対策できます。 ですが、こちらはMCを2回使ううえ、VVをすかす事が出来ません。 ですので、対ソルの場合、ゲージが少ないとき以外は普通に読みあいをするほうがおいしいかもしれないですね。 ちなみにカイと同じようにアッパー後VVを入れ込むとお互いスカって状況五分になりますw砕けろまで入れ込んでも同じw 以上が割り込みへの対策連携になります。以下起き攻め編。 起き攻めでいきなりこの連携を重ねても起き上がりの仕様上、アッパーでガークラさせることができません。 ですが起き上がりにLXXなどで一呼吸おいてからこの連携を使えばガークラへ持っていくことができます。 またラピットを持っている場合は 起き上がりにラピットMC>前ステ>LX6X2X>MC>L2Xとする事で L2Xでガークラし連携のどこでステップやジャンプをされてもコンボに以降することが出来ます。 ラピット>MC>前ステ>スマッシュと比べるとゲージ消費は倍になりますが威力も倍になります、自分相手のゲージを見て使い分けるといいでしょう。 ・まとめ ・LX6X2XやL6X4X2X等からMC>L2Xでガークラ。そこから横ステ>LXX>アッパーループ ・MCアッパーはステップ、ジャンプで回避不能 ・ステ狩しつつガークラにいけるのが強み。入れ込みもおk ・MCアッパーへのカイのスマッシュにはVV>砕けろ>MC>アッパーループ ・スマッシュをしていなかった場合はVV(空中ヒット)>着地>LXX>アッパーループ ・MCアッパーへのVVにはアッパーMCからのガード(ゲージ効率悪) ・起き攻め時は一呼吸おいてから ・ラピットMC+上記連携で、ゲージ消費と威力が2倍のラピハメ可 おおまかにまとめると上記のようになります。 実戦ではラピハメに使うのが実用的ですかねーw ちなみに、MCアッパーまではすべて最速での入力になります。 MCアッパーがやりにくいと感じる方はアッパーをLTで出せばやりやすいかもですw 以上がマッチ君が考案した連携なのですが、実戦レベルかわからんと悩んでいますw ぼくは十分使えると言ってるのですが……w みなさんの意見をいただきたいとマッチ君が言ってますので、ここへのコメントなりついったでなり意見いただけるとうれしいですw スポンサーサイト
ろん
2011.03.06
(06:01)
xx URL xx
EDIT
ただでさえマッチソルに勝てないのにガークラ連携とか止めてくれませんか・・・ ぶりす
2011.03.06
(08:21)
xx URL xx
EDIT
さすがマッチさんやでぇ…
カイ対策めっちゃ使えるやん! 使わないなら 私がもらいますよ!?( ^ω^) マコ
2011.03.07
(14:10)
xx URL xx
EDIT
>ろんたん
マッチに出会ったら死を覚悟してねwwww >ぶりすさん ご意見ありがとうございます! ソルカイはカイ有利との声をよく聞きますが、そんなことはありませんw どんどん使っちゃってください! 承認待ちコメント
2012.07.21
(17:16)
xx xx
EDIT
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
2012.11.07
(14:00)
xx xx
EDIT
このコメントは管理者の承認待ちです
トラックバックURL
→http://gentolhouse.blog49.fc2.com/tb.php/74-b5252a20
xx HOME xx
|